2024年4月21日(日)午前7時スタート
静岡県川根本町で開催されたグラベルライドラリーは87名の参加者で賑わいました。当日は午後から雨予報でしたが、開催中は雨が降らず最後の激坂グラベル区間に誰もが喘ぎながらも、タイムアタック区間にも関わらず「パンクしてたらみんな声かけてくれる」とても温かい大会になりました。
表彰式では川根本町長から上位入賞者への表彰と記念品の授与、その後のビンゴ抽選会では川根本町の特産品が参加者全員の手に渡り大いに盛り上がりました。大きな事故もなく大会が終えられたのは、川根本町のみなさまのお力があってこそです。
川根本町はNPO法人「日本で最も美しい村」連合加盟村です。
午前6:00
川根本町役馬の駐車場に参加者が集まりバイクを組み立てはじめました
午前6:15
コースは大会当日に開示。それまでは非公開というルール
午前6:20
地元ボランティアのみなさんとの打ち合わせ
午前6:30
ブリーフィングが始まりました
2名1組でスタート。最初のラリー区間を目指します
女子の参加者も今回は3名いらしゃいました
スタートは1分間間隔です。
バイクがじっくり観察できるのがラリー方式のいいところです
ファットタイヤ
ラリー区間以外はタイム計測はありません。よってリラックス気分でスタートできます
参加者の紹介を一人づつおこなってからスタートします
爽やかサイクルスポーツチームも出走
有名筋肉ブロガーの登場
スタートは好きなだけパフォーマンスできます
年代順にスタートします。若い方ほど最後になります
最新パーツがチェックできます。PANAの新しいタイヤ
昨年の総合チャンピオン登場!
今日も固定ギア42 x 23
ドクターが最後尾からライダーをケアします。医療従事者2名の運営体制です
茶畑のヘアピンカーブ。
ここは勾配20%ありそうです
ここは本当にキツい区間
ここまでに15%オーバーのグラベル区間をたっぷり登っています
なぜ登れるのか?
ダンシングでいく異次元の人
この勾配をシッティングで
ぐいぐい踏み倒せる人
チャンピオンは固定ギアで
「うぉぉー!」と声を上げながら
川根本町 薗田町長のご挨拶
表彰式
上位入賞者には賞状と記念品が手渡されました
本大会の上位入賞者4名
ゆるキャンダムカレー
クラフトビールは大人気
本日のコースマップ